小児矯正 出っ歯にならないために⑥
2025.02.21
まとめるとこうなります。
「あれ、ウチの子、出っ歯かしら」
と思った時のチェック。
「指しゃぶりをしていないか」
「口呼吸をしていないか」
前者の指しゃぶりの方ならば、大きくなって自然とやらなくなって、いつしか出っ歯も治っていた、というケースもあります。
しかし、口呼吸だけは癖にもなって、成長してもやっている場合が多いもの。
「いつもお口、ポカンと開けているよな」
「もしかして出っ歯化かも」
と気づいた時は、早めに歯科医院に相談されることをお勧めいたします。