お知らせ

8歳ごろの矯正の大切さ③

2025.08.20

また奥の6歳臼歯ですが、8歳ごろにもなると、さすがに上下左右で4本6歳臼歯は生えていて、しっかり咬んでいるケースがほとんどです。

ここが基準になります。

奥歯でがっちり咬んで咬み合わせを安定させ、そして乱れている前歯を整えていくのです。

ただ、できれば上下左右残りの乳歯が、揺れもせずしっかり咬んでいる時期に矯正は行いたいものです。

「あちらも抜けた」

「こちらもぐらぐらしている」

「そろそろこの乳歯は抜けそうだなあ」

となったら、仮に8歳であっても、矯正治療は延期した方がいい場合があります。

 

医院外観

診療表

※矯正は日曜日の診療も可能です。

東京都足立区栗原4-22-10駐車場有

03-3854-0900

Maps

駐車場有

東京都足立区栗原4-22-10駐車場有


Maps


03-3854-0900

平木歯科

※矯正は日曜日の診療も可能です。