なんちゃって口呼吸③
2025.09.19
まずはコップのお水を一杯、お口に含みます。
そしてそのまま2分間、じっとしています。
息が苦しくなって、お口に含んだ水を飲んだり吐き出したりしたら、その方はお鼻がつまっている可能性が高いです。
お水を口の中でためていると、お口で呼吸ができません。
口呼吸しかしていない方は、
「く、苦しい、息ができない」
という状態になります。
逆に言えば、
「2分間お口の中で水をためていても、へっちゃらだよ」
という方は、充分しっかり鼻呼吸をしている、鼻呼吸ができる、ということになるのです。


















