癖で歯並びが悪くなる③
2025.09.12
幸いなのは、そんな出っ歯かつ開咬であっても、指しゃぶりを辞めれば、ある程度までは改善できることです。
悪い癖が、いかに歯並びに悪い影響を及ぼしているかがわかります。
もちろん、あまりにも悪くなってしまった歯並びでは、さほど良くならないこともあるのですが。
その場合は矯正ですね。
骨がまだやわらかい、成長期における治療がお勧めです。
いずれにしても、はじめの一歩で大切なのは、指しゃぶりなどの悪い癖は、早めにやめましょうということなのです。