お知らせ

ブラケットワイヤーとマウスピース 動かし方を例えると③

2025.01.08

「いや、マウスピースだって充分、三次元的な動きはできるさ」

と、豪語し実際そういうウデをお持ちの所もあるでしょう。

ですので、一般論として申し上げます。

なおこれは顎の成長を促進したり、抑制したりする顎機能矯正装置は除きます。

「歯を動かす」

という点のみに焦点を当てると、

「マウスピースでできる症例は、ブラケットワイヤーなら確実にできる」

「ブラケットワイヤーならできる症例だが、マウスピースではできない場合がある」

二次元的動きと、三次元的動き。

それらを踏まえて、矯正装置は選択していただきたいと思います。

 

医院外観

診療表

※矯正は日曜日の診療も可能です。

東京都足立区栗原4-22-10駐車場有

03-3854-0900

Maps

駐車場有

東京都足立区栗原4-22-10駐車場有


Maps


03-3854-0900

平木歯科

※矯正は日曜日の診療も可能です。